雑記

韓ドラは6話からの意味は?1話から面白いドラマはないの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

韓ドラは多くの場合、1話からじっくりキャラの紹介や世界観の説明に時間をかけます。

登場人物が多かったり、時代背景が複雑だったりするので、「えー、また説明かよ!」と思いつつもしっかり基礎固め。

これが約5話続きます。

そうすると6話あたりから急に物語が動き出して、魅力が一気に爆発することが多いです。

気付いたら6話以降、ハマりまくって夜更かししていたりしますよね。

あなたも記憶にありませんか?

「なんだか急に劇的になった!」「やっとこのドラマ面白くなってきた!」って経験。

1話から面白いドラマなんて存在しない?

「いや、最初から面白いドラマもありますよ」

ご安心を。

ジャンル別に1話から面白いドラマを紹介します。

初回からキュンキュン韓国ラブコメおすすめ3選

①『女神降臨』(ムン・ガヨン、チャ・ウヌ)

高校生がメイクで大変身する学園ラブコメ。

主人公の奮闘やその家族がコミカルで、1話からテンポよく笑わせてくれます。

男女の距離感や青春の悩みがリアルで共感も大きいです。

いじめシーンは辛辣ですがこのシーンがあるからこそ先が観たくて仕方なくなるはず。

ビジュアルも最高で、すぐ虜になること間違いなし。

②『社内お見合い』(キム・セジョン、アン・ヒョソプ)

会社のCEOとお見合いすることになってしまった女性の彷徨える恋が展開。

初回からスピーディなストーリー展開で、「もう次話が気になりすぎる」と話題に。

典型的なシンデレラストーリーだけどストレスゼロなのが嬉しいです。

笑いながら胸キュンしたいならこれ。

③『今からショータイム』(パク・ヘジン)

幽霊とコミュニケーションできるマジシャンと元柔道家女性警官の痛快ラブコメ。

お互いのズレまくった印象で何度もドタバタかわし合うシーンが爆笑必至。

幽霊トリオが切なくてかわいい。

なんで幽霊なのにこき使われているのかが気になっておもしろいです。

初回からテンポよく進んで、楽しい気分になれますよ。

1話から引き込まれるラブロマンスおすすめ3選!

①私の完璧な秘書

『私の完璧な秘書』は、1話からぐいぐい引き込まれる大人のオフィスロマンスです。

仕事に完璧だけどプライベートはズボラなCEOカン・ジユン(ハン・ジミン)と、有能で気配り上手なシングルパパ秘書ユ・ウノ(イ・ジュニョク)のぶつかり合いと信頼の始まりが見どころ。

初回から二人のちょっとぎこちない関係がユーモアたっぷりに描かれ、笑いとドキドキが交互にやってきます。

ウノがどうやってジユンの秘書になったのかが気になって視聴が止まらなくなります。

仕事の緊張感とラブストーリーが絶妙に混ざり合い、見るほどにキャラクターへの愛着が増す温かいドラマです。

軽快なテンポで1話から楽しめるので、気持ちよく一気見できちゃいますよ!

②トッケビ

『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』(コン・ユ主演)は、1話からすでに心をわしづかみにされる名作です。

昔は最強の武将だったキム・シンが、呪いで不滅の命を持つトッケビとして現代に生きています。

第1話から過去と現代が交錯し、迫力ある剣劇シーンと切ない運命が描かれて目が離せません。

特に、トッケビとひとりの少女ウンタク(キム・ゴウン)との出会いがドラマティックで、「彼女が花嫁」という不思議な設定がワクワクさせてくれます。

セリフの応酬や独特のテンポも魅力的で、笑いあり涙ありのバランスが絶妙。

映像美やサントラも評判で、1話から惹きつけられること間違いなしのファンタジーラブストーリーです。

③愛の不時着

『愛の不時着』(ソン・イェジンとヒョンビン主演)は、韓国の財閥令嬢ユン・セリがパラグライダーの事故で北朝鮮に不時着し、北朝鮮の将校リ・ジョンヒョクに助けられるというオープニング。

1話からユーモアと切なさが絶妙に混ざり合い、重くならずに楽しめる展開が魅力です。

ジョンヒョクの不器用な優しさやコミカルな場面も多く、視聴者を自然に引き込みます。

設定の特異さと心温まる人間ドラマ、そして二人の恋愛模様が早くも1話目から見どころ満載で、多くのファンを虜にしました。

日常とは違う世界への興味とキャラクターの魅力で、1話から「続きが気になる!」と評判です。

1話からおもしろい医療系ドラマおすすめ3選

①トラウマコード

『トラウマコード』(チュ・ジフン主演)は、初回から緊迫感あふれる展開で目が離せません。

重症外傷センターを舞台に、戦場経験を持つペク・ガンヒョク教授が型破りな方法でチームを率いて命を救う姿が描かれます。

リアルな手術シーンや医療現場の厳しさが迫力満点で、単なる医療ドラマを超えた人間ドラマも楽しめます。

チーム内の信頼関係や病院の問題に真っ向から挑むガンヒョクのかっこよさに、初回からぐっと引き込まれること間違いなし。

全8話しかないので、1話でハマらなかったらもったいない!

医療ドラマ好きはもちろん、ドラマ初心者にもおすすめの作品です。

②浪漫ドクターキム・サブ

『浪漫ドクター キム・サブ』(ハン・ソッキュ主演)は初回から見どころ満載。

1話から展開がとっても濃い。

田舎の病院に左遷されたドンジュが、神の手キム・サブと出会い、型破りだけど超実力派の彼の手術に圧倒されるシーンは必見。

初回から手に汗握る手術シーンや人間ドラマがたっぷり詰まって、医療ドラマ初心者にも入りやすいテンポの良さ。

キム・サブの渋さと若手医師たちの成長物語に、笑ったり感動したり忙しくなること間違いなしですよ。

③賢い医師生活

同じ医大出身の5人の医師が、忙しい日々の中で友情と人生を描くヒューマンドラマ。

医療現場のリアルさに加えて、音楽やユーモアが絶妙にちりばめられています。

第1話から笑って泣けて心がほっこり。

登場人物たちの掛け合いが自然で、「こんな仲間がいたら最高!」と思わせてくれます。

まさに癒やし系医療ドラマの決定版です。

初回から続きが気になって仕方ない時代劇3選!

①暴君のシェフ

『暴君のシェフ』は1話から爆笑と緊迫の連続で、2025年の注目作のひとつです。

主人公ジヨンは現代からタイムスリップし、朝鮮王朝時代の王を「コスプレ俳優」と勘違いして縛り上げるという予想外の展開に、視聴者は思わず笑ってしまいます。

言葉が通じないタイムギャップの中でのユーモラスな掛け合いや、王の予想外の反応が楽しいポイントです。

料理シーンも華麗で、王や周囲の人々を驚かせる美味しさが伝わり、独特の魅力を放っています。

1話目からキャラクターの魅力とコミカルなドラマ展開が抜群で、つい続きが気になるドラマです.

②哲仁王后

『哲仁王后~俺がクイーン!?~』は1話から爆笑必至の時代劇コメディです。

現代のチャン・ボンファンという自信満々のシェフが、謀略に遭い気絶すると、なんと朝鮮時代の王妃キム・ソヨンの体に憑依してしまいます。

普段は豪快で男勝りなボンファンが女性の体で振る舞うギャップが面白く、正反対の価値観や言葉のズレから起きるコミカルなやり取りが次々に繰り広げられます。

主演シン・ヘソンの演技力も高く、ボンファンらしい男らしい言動がピリリと効いて、王や周囲との関係も絶妙な笑いとドラマを生み出しています。

優雅であるはずの王妃がボンファンに見えてきたりするところもおもしろいですよ。

③赤い袖先

『赤い袖先』は1話から心を掴む純愛時代劇で、ジュノ演じる世子イ・サンと宮女ソン・ドギムの繊細なやり取りが見どころです。

1話では、世子の孤独や厳しい宮中の空気がリアルに描かれ、少女ドギムとの出会いが爽やかな緊張感を生みます。

ドラマ全体に流れる切なさと美しい映像美も魅力で、子役ちゃんたちの映像はまるで絵本のようです。

歴史ドラマながら堅苦しくなく、親しみやすい雰囲気で楽しめる作品です。

長くなってきたので続きはこちらのページをお読みください。

次は1話から面白い「テプン商事」のご紹介からです。

お楽しみに♡↓↓

当サイト人気の記事