マグロを買う夫
夫はこの10年釣りには一度も行ってないのですが、スカパーの釣り番組をわざわざ契約していつも観ています。
そして、
夫「まったく釣れねーなっ」
と言いながらも、毎日観ています。
先日地上波で放送された
「大間のまぐろ一本釣り」
の番組はリアルタイムで観たのに録画して何度も観ています。
その夫が、自分のPCの部屋に来てくれと、仕事中の私を電話で呼び出して、
夫「これなんだよ!やっと見つけた、これしかないんじゃない?
これなら大丈夫だと俺はにらんだぜ」
と言いながらこの画面を私に見せました。

私「すごいやんっ!おいしそう」
夫「だろぉ? 注文しといてくれる?」
私「私が?今仕事中やねんけど」
夫「よくわかんねーんだよ」
とにかく、なんか美味しそうな↓↓↓の丼を注文しようと作業をしていたら

なんと送料が1,000円もするのです。
↑↑↑ここに送料無料って書いてあるのに10,800円以上のご購入で送料無料となっています。
我が家は2人なのでそんなに食べません。
私は、送料と手数料を取られるのが大嫌いなのです。
夫は「送料無料ってのは、その商品にすでに送料が乗っかってんだぜ」
私「だとしても、送料無料が好きやねん」
といつも夫と話しているのですが・・・・
・・・・・・どうしたものでしょうか?
リビングの夫を見るとすでにもう ソファーに寝転がって、2.3日後には本マグロの大トロが食べられるとソワソワしています。
私「次の誰かの誕生日にでも買う?」
夫飛び起きて!
「えっ!なんで?」
私「送料が1,000円もするねん 1万円以上買ったら送料無料やけど」
夫「1万円以上買えばいいじゃん」
私「なんにもないのに、こんなん買うん?それってどーかなぁ」
夫「どーかなもなにも、もうすでに、買う感じだったのに・・・・じゃあ、千円払うから買って」
私「あっ!そう?だったら話は別よ OK!」
そういうことで、このマグロの丼を購入したしだいでございます。
また、商品が届いて、実食後にご報告を申し上げます。
と書いたのですが、購入しましたよっていうメールをよく見ると送料0円になってます。
あれ?私が頼んだ海鮮丼のセットは送料が無料でした。
なんか負けたような感じになったのですが、夫に1,000円返しに行ってきます・・・・。
マグロを待つ夫
朝からなんだかソワソワしている夫。
右手を挙げて、
夫「元気?今日は、俺、出かけられないから、これ銀行に行って振り込んできてね。」
私「元気です、なんで?」
夫「マグロがいつ来るかわからないだろ?」

私「まだやで、もしかしたら、1週間くらいかかるかもよ」
夫「えぇぇええ!それはなぜ?」
私「書いてあったやん、3月20日(水)から3月25日(月)以内に発送予定です(当社休業日を除く)」
夫「アマゾンだったら、次の日に届くのに・・・俺の人生なんてこんなもんさ。」
私「人生って・・・・マグロが届かへんかっただけやん。」
夫「いつも、そうなんだよ。クリスマスだって親からプレゼントをもらったことなかったし、誕生日にはおやじに
『誕生日なんて誰にだってあるんだから 喜ぶな』
って言われて育ったんだ。
そんな家庭だったからぐれちまうのもしかたねぇだろ?」
私「かわいそ~・・・・・でも それとこれとは、まったく」
夫「ちがわねーんだよっ!だったらいつマグロは来るんですか?ってことよ。
そんなふんわり言われても心の準備ができねぇじゃん」
私「心の準備?」
夫「今日はマグロの日です!ってきっちり決めてぇんだ。」

・・・・・・長くなりそうなので
私「仕事に行かなあかんから行くわ。吉井からメール来たら、ラインするから元気出してね」
夫「・・・・・じゃぁね」
ヤッタ━━(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)━━ッෆᵎᵎ マグロ
今日の午前中、ピンポーン。
私「はーい」
来ました!
宅急便、まぐろです。
まぐろと一緒に税理士マロ様からも 請求書が来ました。
なんという、組み合わせ明日送金します。
それで、まぐろが来たのです。
しかし、夫は留守。
夕食時に帰ってきました。
食卓に海鮮丼をどーん!!

夫「あっ」
言葉をなくす。
なぜか、海鮮丼に向かって手を伸ばす変なうごきをしました。
その次に、写メを撮りだしました。
そして、インスタに載せたのか、ずっとスマホでなんかやってます。
早く食べたらええのに。
私・・・・・待ちきれず、すでに食べ終えてしまいました。
夫はスマホを置いて、食べ始めました。
夫「うまいねぇ~このうに。どんな箱に入ってた?シートが敷いてある奴は高級なんだよ」
私「あっ!シート敷いてあったで」
夫「このまぐろのブル部分、ぶぶんが・・・・」
私「ぶるぶる?ぶるぶぶん?ってゆーたん?」
腹を抱えて笑う私
夫「死んでくれっ!笑い死にしてくれ、そしたら、あなたも本望でしょ?」
私・・・・笑いが止まらない
夫「あなたは、俺と結婚してよかったでしょ?」
私「ありがとうございます」
量的には2人でちょうどよかったです。
中学生の食べ盛りがいたら、まったく足らん。
マグロは、やはりあぶらがのってとても濃厚でした。
とろを食べつけてないので、やはり私たちは赤味のほうがいいかもしれません。
夫「次回は赤味だな」
と申しておりました。