おすすめ最新情報

包丁や火を使わない料理クックパッド以外で使えるバズレシピ

引用バズレシピ.com

私が、リュウジさんのレシピをみて一番最初に作った料理は、こちら。

セブンの肉入りカット野菜と焼きそば麺をレンチン「野菜たっぷり焼きそば」

容器に麺とカット野菜1袋

付属のソースと塩コショウ

油小1半入れて

ラップせず600w4分チンし混ぜるだけ

私は、スーパーで切った野菜がパックになってるのを買ってきて、豚バラを入れて作ってます。

フライパンで必死に炒めてやきそばを作っていた過去の私に教えてあげたい。

油がギトギトのフライパンを洗うのって大変なんですよね~。

リュウジさんが、SNSで発表してきたレシピを全部無料で検索できる

リュウジさんとは、料理研究家。

SNSやYouTubeで1200以上のレシピを発表してくれて、ほとんどがバズってる!

ビジュアルもステキで、アル中。

どんどん酔っぱらっていくのに、料理はしっかりとされるところがすばらしい。(褒めてる)

冷蔵庫にある材料を検索の窓に入力するとレシピが表示されます。

我が家では、至高の牛丼がヘビロテ。

たまごを最後に乗せるのを省いても大丈夫。

至高の牛丼などのレシピをご紹介します。

作り方が書いてあります。

そして、動画も。

バズレシピ

バズったレシピ

次は、そうめん。

冷やしネギ豚そうめんです。

山盛りネギと豚がたまらない!これからの季節にがっつきたい超絶旨いそうめん!

材料と作り方は、これだけ。

長ネギ1/2本50g、白だし大3、水270ccを混ぜ、冷蔵庫にいれ

素麺100gと豚バラ80gを一緒に茹で、冷水で冷やし、よく水気を絞りスープをかけゴマ油かけ、好みで黒コショウ、レモン汁で完成!

実は、私は、レシピが知りたいときは、クックパッドを見ながら作ってました。

でも、最近は、リュウジさんのツイートを見ながら作ってるんです。

なぜなら、面白いし、簡単でおいしいんです。

袋麺を使った料理や、永谷園松茸風味のお吸い物で、冷やし松茸の味そうめんを紹介してくれたりしています。

そして、それを作ったフォロワーさんが、感想を書いてくれるので、

「あ~この料理は、中学生の男の子にもうけるんだな?」

とか、

「これは、ご主人のおつまみにもなるんだ~」

など、情報満載!

失敗しそうな難しい作業はいっさいなし。

なんなら、混ぜるだけっていうのもあります。

ぜひ、あなたもバズレシピをご活用くださいネ♪

アサリのバター蒸し

鶏の胸肉でサラダチキンが簡単にできちゃうよ。

注意することは、フォークでグッサグッサ刺すこと!

作ったら早めに食べた方がいいです。

すぐ、無くなっちゃうけど。

無限サラダ

リュウジさんは、熱湯をかけてましたが、我が家では、しっかり茹でます。

これは、お好みですよね。

無限キャベツ

包丁がいらない、なすのユッケ。

間違って買ってきた焼肉のたれの使い方に困っていたところ、このユッケで使い切ることができました。

豚肉を炒めて、このたれでからめるだけでも1品できちゃいます。

なすのユッケ

ぜひ、軽率につくってみてください。

ネギ塩だれうどん

我が家では、うどん餃子、ヘビロテです。

柿のタネカリカリせんべい

作り方は、いたってシンプル

材料

柿の種 適量

ピザ用のチーズ40g