2020年6月3日NHK「あさイチ」で、オキシトシンを特集していました。
オキシトシンとは?
オキシトシンとは、幸せホルモンや愛情ホルモンと呼ばれています。
期待できる効果
血圧を下げる。
ダイエット
美肌
認知症
安眠
免疫力アップ
社交性を高める
不安や恐怖をやわらげる
分泌させる方法
ハグ
キス
抱き合う。 見つめ合う。 触れ合う。
背中をさすってあげる
タッチケアだけで血圧が下がったデータも。
セルフタッチケアでもOK
腕〜お腹〜腰〜足とゆったりとセルフマッサージ
「軽い刺激」で「ゆっくり」と撫でさする
ぬいぐるみ(抱き枕)を抱きしめたり、そばに置いておくだけでもオキシトシンは出ているそうです。
そして、可愛い動物の画像や動画を観る。
まずは、今ツイッターで人気のネコちゃん。
その首どうなってるの?
おっさんやん!
ちょ、なに座ってんのよ!
退きなさいよ! pic.twitter.com/5FO5XRwBsI— よしべん (@yoshi___ben) May 8, 2020
飼い主がペンギンと間違うくらいなんです。
一瞬ペンギンが横たわってるのかと思った… pic.twitter.com/dXBrZ6eeLf
— みかんとじろうさんち (@jirosan77) May 28, 2020
私の、日々の疲れを癒してくれるのは、ネコとスイーツです。
お腹集め pic.twitter.com/Jt531MkjGE
— いこねこ (@wandatoneko) April 10, 2020
やりたい放題のネコたち
ネットで大人気のスター猫
この子がいれば、洗い物どんどん持ってきて~ってなっちゃう。
洗い物が苦にならぬ pic.twitter.com/t2CQYsu1Ly
— ぷっちょ🐈 (@puuuutttyo) May 18, 2020
去年位から風呂貯めた筈なのに、貯まってなかった場面が何回もあって、
原因がこいつだった(゜ロ゜)
ニャンコのイタズラでお風呂のお湯が…😂
via Twitter @beat1kura#pecotv pic.twitter.com/Ufi6sYjB3W— PECO[ペコ]編集部 (@PECO_japan) May 26, 2020