家庭用脱毛器としてとても有名で人気の「ケノン」!!
実は、ケノンは美顔器(フォトフェイシャル)としても大人気です!
カートリッジをスキンケア用に変えるだけで、フォトフェイシャルが出来ちゃうのです。
私は、よくみると小さくて薄いシミが5.6個頬にありました。
このシミが嫌で嫌で仕方がなかったのです。
ところがケノンでフォトフェイシャルを半年くりかえすうちにだんだん目立たなくなってきたんですよ~。
ケノンの美顔器は、シミの原因メラニンに光を集め、ダメージを与えることで新陳代謝を促進してくれます。
フォトフェイシャルは、サロンでも行われていて、シミ以外に、くすみ・たるみ・毛穴の開きの改善に期待できる手法です。
それでは、ケノンのフォトフェイシャルの特徴や、やりかたなどを解説していきますネ。
スポンサーリンク
カードがなくても月々3,000円~で買えちゃうかも🎵
フォトフェイシャルって?

フォトフェイシャルは、特殊な光をお肌にあてて、メラニン色素にダメージを与えます。
そして、角質層のコラーゲンの新陳代謝を活性化させることでシミ、毛穴の開き、くすみ、たるみに猛アタックしてくれるんです。
美容外科では、レーザー治療も行われていますが、施術後のダメージや安全を考えるとフォトフェイシャルの方に軍配があがります。
実は、フォトフェイシャルは医療機関でしか受けることができません。
そのためケノンの出力は、医療機関よりも弱められています。
しかし、クリニックにある機械としくみは同じになります。
ケノンフォトフェイシャルのやり方
ケノンは脱毛以外にもカートリッジを変えるだけでフォトフェイシャルができます。
通常、美顔器は専用のジェルやスキンケア商品が必要です。
しかし、ケノンは専用ジェル等は必要ありません。
照射する前と後に保冷剤で冷やして、照射後のお手入れはいつもどおりでOK!
刺激が強い化粧水等は避けて下さい。
顔以外にも、首筋や全身に使えるのでとてもうれしいですよね~。
コスパに関しては、スキンケアの場合は、10連射のみなので、顔の30か所を10連射すると300発の照射になります。
スキンケア用のカートリッジは、最大20万発使えます。
1週間に1回ケノンでスキンケアをした場合、1カ月で1200発。
10年使っても14万発なので、1人では使い切れないかも?
ケノンスキンケア手順
ケノンスキンケアの手順を解説します。
最初にあなたがやることは、メイクをしっかりと落とすことです。
ケノン美顔器を使用する前は必ず洗顔して、ファンデや日焼け止めなどをしっかりと落として下さい。
皮膚に化粧が残っていると光がお肌に伝わりにくくなります。
化粧水や乳液は必要ありません。
それでは、電源が切れているかしっかり確かめたら、美顔器用のカートリッジに取り換えて下さい。
電源をON
次に、電源をONにっ!
ディスプレイに「スキンケア」と出ましたか?
モードが自動と手動のどちらかを選べます。
私は、自動にしています。
なぜなら、手動にすると10連射の途中にうっかりボタンから手を離すと終わってしまうことがあるからです。
そして、レベルを選びます。
1が一番低くて、10が一番強い。
始めは3くらいで、2つずつ増やしてみてはいかがでしょうか?
照射の前に照射したい部分を保冷剤で10秒ほど冷やしましょう。
スキンケア用のカートリッジを付けて照射する

それでは、照射します。
照射が終わったらすぐに保冷剤で10秒ほど冷やしましょう。
顔や首、全体のスキンケアが可能です。
常に、冷やしながら行いましょうね。
私は、最初4でやったら、顔が真っ赤になってしまいました。
冷やしても、その日1日は赤いまま。
ただ、ファンデーションで隠せるくらいの赤みです。
血行がよくなったような感じで、肌が健康的に見えて見た目には問題ありませんでした。
ケノンスキンケア3日後

ケノンでスキンケアをした3日後の朝、びっくり!
鏡を見るとワントーン明るくなってます。
そして、毛穴が見えない。
私は、鼻の頭のところが点々と黒ずんでいて、毛穴が開いていたのです。
それが、毛穴が消えてるのです!
しかも、黒ずみまで薄くなってる!!
超うれしい!!
気分が良くなったので3日後に、ケノンでスキンケアをしました。
公式サイトでは、2週間に1,2度の頻度を推奨されていますが、いてもたってもいられなくて実行しました。
今回も、レベルは4で30か所を冷やしながら続けました。
お風呂上がりにやったのですが、もう赤くなりません。
そして、次の日に鏡をみるとますます肌の調子が良くなっています。
もう、うれしくてうれしくて涙が出そうになりましたよー♪
※個人の感想です。効果や効能をお約束するものではありません。
使用頻度は?
ケノンの公式サイトでは、2週間に1~2度の利用を推奨しています。
万が一、毎日照射するとお肌に負担がかかり火傷のようなダメージを受けてしまう可能性があります。
そして、スキンケアと脱毛を同じ日に実行しないでくださいね。
だけど、同じ場所じゃなければOK!です。
ケノン美顔機能とは?

ケノン美顔器のフォトフェイシャル機能ってどんな仕組み何だろうって気になって来ましたよね?
どうやって、こんなにキメが細かくプルプルのお肌にしてくれているのでしょうか?
シミに関しても、私の場合は薄くなり小さなシミはどこかに消えてしまいました。
インテルスパルスライト
ケノンは、IPL(インテンスパルスライト)という幅色い波長をもつ光(フラッシュ)を採用しています。
さらに、新機種はそこから進化させケノン独自に開発したUSPLという技術を採用してるのです。
このUSPLはフラッシュの発光時間を大幅に短くすることで、お肌へのダメージを減らし、IPLより効果は高い。
通常は、出力が上がればお肌へのダメージも大きくなりますよね?
だけど、USPLはお肌へのダメージが少ないので、安全に肌トラブルを解決してくれます。
USPLは脱毛と同じ波長なので、同じ本体でスキンケア用のカートリッジに交換するだけで美顔器に変身!
美容外科やクリニックで使われているフォトフェイシャルと同じ光の波長なんですよ~♡
ケノンの美顔器の効果って?

ケノンの美顔器は様々な肌トラブルに効果が期待できます。
- シミ
- しわ・たるみ・ほうれい線
- ニキビ跡
- くすみ
- 毛穴の引き締め
- 毛穴の黒ずみ
- 乾燥肌
- 赤ら顔
私は、40代です。
40才代以上になるとほとんどの方が、乾燥肌に悩まされます。
そのため、多くの女性は様々な美顔器を試しては、敗れ去っているはず。
私も、ケノンに出会うまでは、40万円もするスチームがでる超音波の美顔器をローンで購入しました。
専用のジェルやスキンケア商品を毎月買わなければならないので、とても高額で続けられませんでした。
半年ほど続けましたが、今は押し入れに放置しています。
しかし、ケノンは専用のジェルも必要ないし、たったの数分で終了します。
1週間に1度、もしくは2週間に1度のスキンケアでシミ、シワ、黒ずみにまで対応してくれるのです!
ニキビ跡に関しては、すっかり消え去りましたっ!
最近は、全身に使っています!
もう手放せませんよ~♡
ケノンスキンケアモードでやってはいけないこと
ケノンは、全身に使用が可能ですが、やってはいけないことがあります。
それは、ケノンの光は黒色に反応します。
そのため、ほくろやそばかすに照射すると火傷のようになります。
そして、ニキビ跡は、初期段階のニキビや白いニキビには照射可能です。
しかし、赤く炎症してしまったり膿がでていたりすると悪化させてしまうので、照射は控えましょう。
ケノン美顔器注意点

ケノン美顔器を使う上での注意点は、次の5つです。
1.初めて使うときは、パッチテストをして低いレベルから照射すること。
2.膿が出ていたり悪化しているニキビや、ほくろ、そばかす部分には照射しないこと。
どうしても照射したい場合は、白いコンシーラーや白いシールで隠すと良いですよ。
3.肌の調子が悪ければ使用しないでくださいね。
肌荒れ・日焼け・傷がある時はケノン美顔器でスキンケアをしても良い結果はでません。
もしかしたら、悪化させてしまうことも考えられます。
トラブル防止のために、通常の肌に戻ってからスキンケアをしましょう。
特に、日焼け後は、スキンケアだけじゃなく脱毛も使用禁止です。
4.光を直視しないこと。
ケノンスキンケアは、目の周りは照射できません。
黒目に反応するので、目の周りに照射すると目を傷つける可能性があります。
対応策として、本体購入時に付属されているサングラスをつけて下さい。
もしくは、目をつぶって、片手で目を覆うとより、安全です。
万が一、目に照射してしまい、目が痛くなったり視力が落ちた場合は、眼科医を受診して下さい。
5.照射前後10秒ほど、保冷剤などで冷やしながら行いましょう。
6.照射後は、化粧水や美容液、クリームで保湿をして下さいネ。
ケノン美顔器のメリット・デメリット

ケノン美顔器のメリットとデメリットをご紹介します。
メリット
ケノンは、他の家庭用美顔器と比べ効果が高いフォトフェイシャルが可能です。
他の家庭用美顔器は、超音波やイオン導入を使っています。
超音波などは、根本的な肌トラブルの改善は難しいです。
美容クリニックと同じ仕組みのフォトフェイシャルが家庭で出来るので、コスパも良いですよね?
デメリット
ケノンのスキンケアには、メリットだけじゃなくデメリットもあります。
それは、イオン導入や超音波の美顔器と比べるとお肌への負担が大きくなります。
黒に光を集めるしくみなので、日焼けをすることが出来ません。
日焼けは火傷と同じです、そこにケノンで照射するとよけい火傷を悪化させてしまいます。
ケノンの美顔器はどこで買える?

付属カートリッジ | プレミアム |
本体カラーバリエーション | シャインピンク・パールホワイト・シャンパンゴールド・ブラックつや消し |
メーカー保証 | 1年間無償修理保証 |
ケノンは、公式サイトから購入することで、特典を受けることができます。
特典の内容は、短期間に変わりますが、例えば標準装備されていないカートリッジや、通常1年間の無償修理保証が2年延長出来ます。
そして、レビューを書けば保冷剤がもらえたりもするんですよ。
ケノン公式サイトで現在の特典を確認してみて下さい。
ケノン公式サイトはこちらをタップしてネ。
1年間だけの保証が心配な方は、購入時に下記の保証に加入が出来ます。
- 3年間自然故障+事故プラン:5,070円(税込)
- 3年間自然故障プラン:3,040円(税込)
ケノン美顔器口コミ

最近コロナウィルスで、エステサロンなどにはいかない方がいいなと思って(私はエステなどで脱毛をしたことがないです。)、家庭用脱毛器を初めて買いました。すごく迷いましたが、1番売れてるケノンにしました。最初は使い方が難しそうだなと思いましたが、慣れれば簡単です。まだ1回しか使用していませんが、期待を込めて★5つです。届くのも早くて嬉しかったです。色はゴールドを選び、高級感があってかわいいです。大切に使い続けます。

3年くらい前からずっと気になっていました。
どうしても信じられず、やけども怖くてなかなか手が出ずほかの美顔器を購入しては効果を感じずにいましたが、こちらのフォトフェイシャル凄いです。使用してまだ3週間ですが毛穴が小さくなり、ファンデのノリが良い!
脱毛も、本当にするんと抜けます。肌弱いですが、肌トラブル無しです。こんなにすぐ効果が現れるとは思ってなかったので本当に満足です。

美顔器メインで購入しました。
顔の脱毛(レベル10)をしたら、シミを照射してしまいかさぶたになったのかホクロのように濃くなってしまいました。
数日後、かさぶたが取れた肌を見てびっくり。シミがとても薄くなっていました。
嬉しい効果です。1台あれば家族で使えるのでとても経済的だと思います。
発送も早く助かりました。
さいごに

この記事では、ケノン美顔器について使い方を中心に解説をしました。
実際にケノン美顔器の使い方はカンタンですが、ほくろや日焼けした肌には照射をしてはいけない!等、注意点もありましたね。
私は、4年前から脱毛用にケノンを買って、ついでに美顔器も使っていましたが、今では美顔器の方がメインで使っています。
使わないとどうしてもくすみがちになってくるので、ずっと継続してケノン美顔器のお世話になっています。
ケノンカートリッジの寿命は、Lv1 20万発~Lv10 4.2万発です。
照射範囲は、4.5㎠。
私の場合は、1回約200発使います。
だから1カ月で800~1000発!
1年で12000発
4年で5万発くらいの消費です。
レベルは5~6なので、まだまだ半分くらい残っています。
エステや美容外科、クリニックに通っていたら、莫大なお金が飛んで行ってました。
ケノンを購入して、ムダ毛の処理もできたし、肌は美肌になってほんとによかった~って思っています。
我が家は、夫が髭を脱毛するために、ケノンを使っていました。
最初の1年くらいで薄くなったので、もう今は1か月に1.2回使うくらいです。
家族で使えて、お肌までキレイになるなんてスゴイですよね?
それに、専用のジェルも必要なしっ!
毛穴や黒いポツポツが目立っていた鼻や、あちこちに小さなシミがあった私の肌はいまでは、毛穴など全くないツルツルのすべすべお肌になりました。
皆から、どこのエステに行ってるの?等と聞かれるんですよ~♡
さぁ、あなたも是非私といっしょにケノンでスキンケアを始めましょう🎵
カードがなくても月々3,000円~で買えちゃうかも🎵
顔脱毛の頻度について解説しています。
ケノンのカートリッジについて種類や見分け方をご紹介しています。
よかったら、こちらもお読み下さい💕