夫が実は義妹のことを好きで、そのために自分と結婚していたなんて…。
そんな切ないけどスリリングな展開で視聴者を引きつけて離さない韓国ドラマ『完璧な結婚のお手本』。
主演は韓ドラファンから絶大な支持を集めるソンフンさんと、美しさと演技力を兼ね備えたチョン・ユミンさんが務めています。
タイムスリップあり、復讐あり、胸キュンありのこのドラマ、じっくり見てみると“何か懐かしい韓ドラの良さ”が詰まっていて、とても楽しめるんですよね。
今回は、このドラマの魅力をもっと掘り下げてお伝えしていきますよ!
面白いと言われる理由3選
理由1:過去に戻ってやり直すタイムスリップ設定で復讐が爽快
主人公のハン・イジュ(チョン・ユミン)は、夫ユ・セヒョク(オ・スンユン)が義妹のハン・ユラ(チン・ジヒ)に心奪われていたと知り、衝撃を受けます。
さらに継母の陰謀により生活が一変、絶望の中で事故に遭い、気が付くと1年前!
結婚前の時間へタイムスリップしてしまうのです。
この時間の逆戻りというファンタジー要素が、復讐劇に新鮮なスパイスを加えています。
しかも、過去に戻ったと知った後は、復讐の計画を練りながら徐々に真実を暴いていく展開になり、観る側の心をグッと掴みます。
復讐の過程は、すっきり見やすいのが特徴。
悪役がじわじわ痛めつけられるのではなく、しっかりやり込められてスカッとできるので「見ていて気持ちいい」と感じる方が多いんです。
日常のストレスも吹き飛ぶ爽快感は大事ですよね。
理由2:ソンフンの魅力が詰まった“完璧な男性像”
ソンフンさんは財閥の次男で、エイチテリア代表を務めるソ・ドグク役を演じています。
彼の役柄は、一見クールで真面目、仕事がデキる男なんですが、ときおり見せるちょっと抜けた表情や、ヒロインに対する真摯な愛情がたまらなくキュンとさせます。
高身長で甘いルックスの彼が、男性ホルモンが多そうな男らしさも感じさせつつ、優しさも兼ね備えている。
こういう男性に助けられる女性の心情がとてもリアルに伝わってきて、観ている自分までも幸せな気分に浸れました。
私自身、見た目の好みはそこまでこだわらないのですが、ドラマの中での魅力は8割くらいソンフンさんのおかげだと思います。
こんな男性が現実にいたら…なんて夢見るのは韓ドラファンの醍醐味ですね。
理由3:王道の韓国ドラマらしい“安心感”とテンポの良さ
多くの現代韓ドラは映像美や複雑なストーリーで魅せるタイプが増えていますが、このドラマは昔ながらの分かりやすい王道ストーリーを楽しめるのもポイント。
タイムスリップによって人生を一度リセットし、周りの裏切りや陰謀に立ち向かうヒロインの姿は昼ドラのような親しみやすさもあります。
全12話という短いエピソード数もあって、切りどころが良く、だらだらしないのが嬉しいですね。
復讐ものにありがちなグダグダ展開もなく、進むごとに真相が次々に明らかになるので、途中で眠くなる暇がありません。
「悪役を徹底的にやっつける」展開もスッキリ感バツグン。
脚本は複雑じゃないですが、その分気楽に楽しみたい方や、昔ながらの韓ドラの良さを懐かしみたい方にはもってこいです。
さらに深掘り:キャストと役どころの魅力
- ハン・イジュ(チョン・ユミン)
養護施設育ちの養子でありながら、金融グループの実質的な主役のひとり。 - 画家としての繊細さと強い復讐心のギャップが魅力です。
- 彼女の成長物語にも注目です。
- ソ・ドグク(ソンフン)
財界12位の大企業エイチテリアの代表で、ヒロインの人生を陰ながら支える重要な人物。 - 見た目だけじゃなく、役の中での人間味がとにかく良い。
- ハン・ユラ(チン・ジヒ)
イジュの義妹で、夫の本命。 - 子役時代からの実績豊富な女優で、強烈な存在感があります。
- 彼女の存在が物語の鍵を握っています。
- イ・ジョンヘ(イ・ミニョン)
イジュの養母であり、経済界で影響力のある女性。 - 『結婚作詞 離婚作曲』シリーズにも出演していることからも演技派揃いのキャストの豪華さを実感できます。
視聴率と評価の背景を知るともっと楽しめる
2023年10月からの放送ながら最高視聴率は2.94%と控えめ。
理由は同時間帯に歴代級作品がたくさん放送されていたからなんです。
KBSの『高麗契丹戦争』、MBCの『恋人』、SBSの『7人の脱出』などなど、強力なライバルが多い中で奮闘しました。
韓国ドラマのヒットは脚本や演出だけでなく、タイミングや運も絡んでくるんだなと改めて感じますね。
逆に、それだけの激戦区で注目されるのはすごいことでもあります。
よくある質問
Q1. 似たような作品ってありますか?
『結婚作詞 離婚作曲』シリーズを手掛けた同じ監督とキャスト陣が多く関わっていますので、それらが好きな方には特に刺さると思います。
Q2. ドラマの映像や演出は派手ですか?
最近流行りのエモーショナルで映像美が際立つ作品とは異なり、テレビの昼ドラのような親しみやすい映像で、見る人の負担は少なめです。
Q3. どんな視聴者におすすめ?
復讐劇が好き、キュンキュンしたい、契約結婚や財閥ロマンスが好きな方に向いています。
また、最近の韓ドラの複雑さに疲れた方にもピッタリです。
Q4. 公式の原作は何ですか?
公式原作はWeb小説「完璧な結婚の定石(LINEマンガ「正しい復讐の作法」)」に基づいています。
まとめ
『完璧な結婚のお手本』は、過去に戻って運命を変え、失った幸せを取り戻すために奮闘するヒロインの姿が胸を打つドラマ。
派手過ぎず、でもスピーディで爽快な復讐劇が見どころです。
ソンフンさんの男らしくも優しい演技がドラマの8割を支えていると感じます。
ドラマの長さもちょうど良く、忙しい方でもすっと入り込みやすい軽やかさが魅力。
過去に見逃してしまった方も、これから韓ドラに触れてみたい方にもおすすめの作品ですよ。
何気ない日々の中で、ちょっと刺激と癒しを求めているなら、ぜひチェックしてみてくださいね。