韓ドラ沼民のあなたはドラマ視聴が止まらなくて徹夜したことありますか?
「もう一話だけ」って気が付いたら朝だった。
「チュンチュン」←小鳥の声
そこでこのページでは徹夜するほど視聴が止まらない韓国ドラマを紹介します。
沼民が徹夜してしまう韓国ドラマ3選!
①ペントハウス

視聴者の睡眠時間を吸い取る魔物のようなドラマ『ペントハウス』
いじめ、復讐、裏切り、豪華な100階建てマンション(ヘラパレス)住民によるドロドロ人間模様、あり得ないことが次々に起こります。
まじで健康を害する恐れがあるので注意してくださいね。
しかも出演者たちがみんな演技が鬼レベルです。
キム・ソヨンさんやイ・ジアさん、ユジンさんからは毎回目が離せません。
韓国ドラマ「ペントハウス」の主なキャスト
韓国ドラマ「ペントハウス」の主なキャストは以下の通りです。
- イ・ジア:シム・スリョン役(ヘラパレス最上階住人)
- キム・ソヨン:チョン・ソジン役(ヘラパレス高層階住人、声楽講師)
- ユジン:オ・ユニ役(ソジンの同級生、不動産コンサルタント)
- オム・ギジュン:チュ・ダンテ役(スリョンの夫、JKINGホールディングス会長)
- シン・ウンギョン:カン・マリ役(ヘラパレス低層階住人、銭湯の垢すり)
- ユン・ジョンフン:ハ・ユンチョル役(ソジンの夫、チョンア医療院外科長)
- ポン・テギュ:イ・ギュジン役(ヘラパレス低層階住人、弁護士)
- ユン・ジュヒ:コ・サンア役(ギュジンの妻、元アナウンサー)
- キム・ヨンデ:チュ・ソクフン役(ダンテの双子の息子)
- ハン・ジヒョン:チュ・ソッキョン役(ダンテの双子の娘)
- チェ・イェビン:ハ・ウンビョル役(ソジン夫婦の娘)
- キム・ヒョンス:ペ・ロナ役(ユニの娘)
- チン・ジヒ:ユ・ジェニ役(マリの娘)
- イ・テビン:イ・ミニョク役(ギュジン夫婦の息子)
- チョ・スミン:ミン・ソラ役(ヘラパレスの課外数学教師)
- パク・ウンソク:ク・ホドン役(チョンア芸術高校体育教師)
- ハ・ドグォン:マ・ドゥギ役(チョンア芸術高校音楽教師)
- イ・チョルミン:ユン・テジュ役(ダンテの秘書)
- キム・ロサ:ヤン・ミオク役(チュ家の家政婦)
この他にも多数のキャストがおりドラマは富裕層の醜い争いと愛憎劇を描いています。
韓国ドラマ「ペントハウス」各シーズンの話数
韓国ドラマ「ペントハウス」各シーズンの話数は以下の通りです。
Netflixでの話数になります。
- シーズン1:全42話(1話28分~40分)
- シーズン2:全26話(1話28分~40分)
- シーズン3:全28話(1話28分~40分)
なお、この話数は日本向けに1話を分割しているため多くなっています。
見始めると徹夜が続きますので、寝不足に気を付けてください。
あなたの睡眠時間を大幅に奪うほどのドラマです。(笑)
②トラウマコード

「トラウマコード」はNetflixで見られる韓国の医療ドラマです。
このドラマは全8話(1話47分~55分)
見始めるとどんどん先が気になって、つい一気に見てしまいます。
主人公のペク・カンヒョクは重症外傷チームを立て直す天才医師で、命の瀬戸際にいる患者たちを救っていくのです。
このドラマの魅力は、テンポの良さと人間味あふれる登場人物たちにあります。
登場人物も魅力的で、人間くさい部分がいっぱい。
特に主人公のペク・ガンヒョク(チュ・ジフン)が最高!
さらに弟子の肛門ヤン・ジェウォン(チュ・ヨンウ)の成長が楽しみです。
恋愛要素がばっさり排除しているところもいいですよねー。
特に手術シーンや医療現場のリアルな描写が迫力満点で、最初は驚くかもしれませんが、見ているうちに現場に引き込まれてしまいます。
まるで医者になった気分で見られて、「今日は夜勤で疲れたわー」なんて思ったりするかも?
だから、「トラウマコード」は忙しい方にも、恋愛ドラマが苦手な方にもおすすめです。
見始めたら止まらなくなる楽しさをぜひ味わってみてください。
韓国ドラマ「トラウマコード」の主要キャスト
韓国ドラマ「トラウマコード」の主要キャストは以下の通りです。
- チュ・ジフン:ペク・ガンヒョク役(外傷外科医、天才外科医で重症外傷センター長)
- チュ・ヨンウ:ヤン・ジェウォン役(エリート医師、重症外傷チームの外傷外科フェロー)
- ハヨン:チョン・ジャンミ役(重症外傷チームの看護師)
- ユン・ギョンホ:ハン・ユリム役(肛門科・一般外科の責任者、教授)
- チョン・ジェグァン:パク・ギョンウォン役(麻酔科のレジデント)
- キム・ウィソン:チェ・ジョウン役(ハングク大学病院長)
- キム・ウォネ:ホン・ジェフン役(感染内科教授、企画調整室長)
- キム・ソニョン:カン・ミョンヒ役(保健福祉省長官)
- チャン・ソンユン:キム・ソンユン役(重症外傷チーム看護師)
- ホン・ウジン:アン・ジュンホン役(中央救助団チーム長)
- ミニョン:マ・テリム役(麻酔科教授)
その他、カメオ出演としてキム・ジェウォン(ソ・ドンジェ役、軍医)などがいます。
このドラマは医療現場を舞台に、重症外傷チームの再建と医師たちの熱い奮闘を描いているところが人気です。
③暴君のシェフ

「ちょっとだけ見るつもりが、気づいたら朝まで見てた…!」
そんな経験、誰にでも一度はありますよね。
ドラマ「暴君のシェフ」はまさにそのタイプ。
一話見ただけで続きが気になって仕方なくなる中毒性のある作品です。
物語は、朝鮮時代の暴君と、現代からタイムスリップしてしまった一人の天才シェフの関係から始まります。
最初は王様が時空を超えてやってきたヒロインにとても冷たいのですが、次第にお互いの心を揺さぶる瞬間が増えていきます。
冷たいどころかさすが暴君です。
殺そうとしていました。
料理という繊細な世界を通して描かれる感情の駆け引きは、見ているこちらまで息をのむほどでした。
なぜ止まらなくなるのか?
- 一話ごとに張り巡らされた伏線が見事
- 暴君の裏に隠された過去が少しずつ明かされていく快感
- シェフの料理シーンの撮り方が、美しくて面白い
- 命がけの料理対決にハラハラして結果が気になる
- そして何より王様の気持ちが変わってくるところ
見ているうちに、「次はどうなるの?」と気になって、リモコンを置けなくなります。
料理ドラマの枠を超えて、時代劇特有の政権争いの心理戦と人間ドラマが絶妙に絡み合うのがこの作品のすごいところです。
注目のキャスト
ドラマ「暴君のシェフ」の主なキャストは以下の通りです。
- ユナ(少女時代): ヨン・ジヨン役。3つ星レストランのヘッドシェフで、水剌間(スラッカン)の料理の達人です。
- イ・チェミン: イ・ホン(ヨンヒ君)役。暴君として知られる朝鮮王朝の王で、美食家の一面を持っています。
- カン・ハンナ: カン・モクジュ役。イ・ホンの側室で淑媛という地位にあります。
- チェ・グィファ: チェサン大君役。イ・ホンの叔父です。
- ユン・ソア: ソ・ギルグム役。水剌間の女官で、絶対嗅覚を持っています。
- キム・グァンギュ: オム・ボンシク役。水剌間の先任熟手(先輩料理人)として活躍。
- ホン・ジンギ: メン・マンス役。こちらも水剌間の先任熟手の料理人。
この他にも多彩なキャストが、朝鮮王朝の宮廷を舞台にしたドラマの奥深い世界を彩っています。
特にユナとイ・チェミンの共演が話題で、二人のシーンはドラマの見どころとなっています。
よくある質問
「この5作以外にも徹夜必至の韓ドラはありますか?」
→はい、最近では『私の夫と結婚して』『財閥家の末息子』『ムービング』なども爆発的人気です。
「どのドラマから初めてみればいい?」
→好みによりますが、インパクト強め×展開速いなら『ペントハウス』、ちょっと変化球なら『トラウマコード』が温度感ちょうどいいです。
まとめ
この回が終わったらもう寝ようと思いながら視聴が止まらなくなるドラマ。
目がシバシバしてきたのに次が気になって眠れない。
ラスト5分で引きずり込まれるからキリのいいところでやめようと思うけど、キリのいいところがないのです。
もう開き直って最終回まで観てもいいかもしれませんね。