このページでは、海外映画やドラマに自動翻訳を使って日本語字幕を付ける方法をご紹介します。
例えばドラマ「私の完璧な秘書」は2025年1月3日に韓国で公開されました。
動画配信サービス楽天vikiで早速同日配信スタート!
しかし英語字幕しかついていません。
他にも楽天vikiでは500以上の韓国作品が配信されています。
だけど英語字幕は必ずついているのに日本語字幕がまだついていない作品がとても多いのが現状です。
これからご紹介するやり方なら今すぐに日本語字幕付きで視聴が出来ます。
ただしAI(人工知能ロボット)の翻訳になります。
わかりにくい部分があることをご了承下さい。
そしてパソコン限定のやり方になります。
ブラウザはedge
楽天vikiの英語字幕しかないドラマや映画、
ブラウザ変更の手順
1.パソコンのブラウザは「Microsoft edge」をダウンロードしましょう。
Microsoft edgeのダウンロードサイトはここをクリックして下さい。
🔽「エッジをダウンロード」をクリックして下さい。

楽天viki
それでは、「Microsoft edge」の自動翻訳を使って楽天vikiのドラマに日本語字幕を付けましょう。
1.ダウンロードしたブラウザMicrosoft edgeのアプリをクリックして下さい。
2.そして、いつものようにVPNを海外に繋ぎ、楽天vikiにアクセス。
楽天vikiログイン画面はここをクリック。
amazonアプリストアー(無料)からはここをタップして下さい。
3.ログイン後、観たい映画やドラマの詳細ページを表示させて下さい。
『私の完璧な秘書』の場合は、このような画面です。

4.なにもないところ(黒いところ)にカーソルを置いて右クリックをして下さい。

5.すると下記のような小窓が出ます。
その中の「日本語に翻訳」をクリック。

6.画面上部にあるツール部分に翻訳中aあのアイコンが登場すれば完了です。

7.ドラマの「再生」ボタンをクリックすれば、
英語字幕の次に日本語字幕が表示されます。
ただしAI(ロボット)による翻訳なので少々解りにくい部分もあります。
英語字幕の後に日本語字幕が付くので煩わしいかもしれません。
私は、気になりませんでした。
そして再生を始めてしまってから右クリックをしても自動翻訳に切り替えることはできません。
※通信環境やデバイスによって変わります。
日本語字幕が途中まで付いてる場合
楽天vikiでは、日本語字幕制作中の場合JA54%などと書かれています。

この場合は54%までは日本語字幕で観れますがそこから字幕が消えてしまいます。
その時はパソコンなら画面右下の字幕のアイコンをクリックして下さい。

次に字幕をクリック。

英語を選択すれば自動翻訳が表示されます。

さいごに
このページでは海外のドラマや映画にパソコンのブラウザー機能を使って
日本語字幕を付ける方法をご紹介しました。
スマホでも字幕を付けることもできるのでぜひ、こちらも参考にして下さい。↓
楽天vikiを観る方法についてはこちらのページで解説しています。↓↓

