韓国ドラマって不思議な魅力がありますよね。
一度ハマると、何度も同じ作品を振り返りたくなる。
そこで今回は、何度も見たくなるドラマを10作品ご紹介します。
一緒に見て行きましょう。
【何度も同じドラマを観る】って韓ドラあるある?
何度も同じドラマを観る理由は、最終回まで見たらさみしくなってまた再生したりするからです。
または、一回見たけど忘れたころにもう一回なんてこともありますよね?
特に、推しが出てるドラマだと10回20回と数えきれないほど見ちゃいます。
新作が大渋滞していてもつい、なじみのドラマの再生ボタンを押してる自分(笑)。
お話が分かってるから面白くないのでは?なんて言われることもありますが、安心して観れるところがいいです。
見るたびに登場人物に対する印象が変わったり、理解できなかったことが理解できたり。
ただ同じシーンで泣いて、おなじシーンで笑ってます。
韓ドラの沼民は何度も見返すほど気に入ってるドラマを2つや3つは持っていますよね。
何度も見られているドラマ10選!
①トッケビ
高麗時代の英雄キム・シンは、嫉妬により命を奪われ、不滅の命を持つトッケビとなります。
彼を永遠の命から解放できるのはトッケビの花嫁だけ。
900年以上の時を経て、高校生のウンタクと出会い、共に奇妙な同居生活を始めます。
シンの心は徐々に変わり、ウンタクや死神との関係を通じて複雑な恋と運命が動いていくところにワクワクします。
キャスト
- キム・シン(トッケビ)役:コン・ユ
- チ・ウンタク(トッケビの花嫁)役:キム・ゴウン
- 死神役:イ・ドンウク
- サニー(ウンタクのバイト先オーナー)役:ユ・インナ
何度も見たくなる理由
独特のファンタジー要素と切ないラブストーリー、時に笑いも交えた脚本が幅広い層に支持されています。
美しい映像美や魅力的なキャスト、心に残るOSTも何度も見返したくなるポイントです。
②暴君のシェフ
フランスで活躍する天才シェフのヨン・ジヨンが、朝鮮王朝時代にタイムスリップ。
暴君として恐れられる王イ・ホンと出会い、現代のフランス料理と朝鮮時代の食文化を融合させた料理で王の心を動かしていく宮廷ドラマです。
キャスト
- ヨン・ジヨン(イム・ユナ)
- イ・ホン(イ・チェミン)
何度も見たくなる理由
独創的な料理シーンと時代劇の融合が新鮮で、暴君の心が料理によって変わっていく過程や宮廷内の陰謀・ロマンスが織り交ざり、何度見ても飽きません。
Netflixで高評価を受け、多くのファンを魅了しています。
③力の強い女ト・ボンスン
ト・ボンスンは先祖代々受け継いだ怪力を持つ女性です。
見た目はすごくスレンダーでかわいくて怪力を持っているようには見えません。
しかし、利益のために力を使うと消えてしまうため、力を隠して生活するボンスン。
幼なじみの刑事グクドゥに片想いしながら就活中の彼女は、偶然ゲーム会社CEOのミンヒョクに怪力を見られ、彼のボディーガードにスカウト。
不思議な三角関係が繰り広げられ、町で起こる事件と共に物語は動いていきます。
キャスト
- ト・ボンスン:パク・ボヨン
- アン・ミンヒョク(ゲーム会社CEO):パク・ヒョンシク
- イン・グクドゥ(刑事):ジス
何度も見たくなる理由
怪力ヒロインのキュートさとコミカルな展開、熱血刑事と御曹司(パクヒョンシク)の間の三角関係が絶妙なバランスで描かれているため、笑いとドキドキそしてキュンキュンが何度でも楽しめます。
また、ボンスンの成長や事件解決のスリルも見どころで、多くの視聴者を魅了しています。
④賢い医師生活
1999年に医大で出会った5人の同期医師が、ユルジェ病院で共に働きながら友情を育み、医師としての日常や患者との心温まるドラマを繰り広げます。
仕事の忙しさや個人的な悩みを抱えつつも、仲間の支えで乗り越えていくヒューマンドラマです。
キャスト
- イ・イクジュン(肝胆膵外科助教授)役:チョ・ジョンソク
- アン・ジョンウォン(小児外科助教授)役:ユ・ヨンソク
- キム・ジュンワン(胸部外科副教授)役:チョン・ギョンホ
- ヤン・ソッキョン(産婦人科助教授)役:キム・デミョン
- チェ・ソンファ(神経外科副教授)役:チョン・ミド
何度も見たくなる理由
リアルな医療現場描写と個性的なキャラクターたちの人間模様が見どころ。
同期5人の友情や家族・患者との関わりが丁寧に描かれ、心温まるストーリーと共に何度も視聴したくなるドラマとして人気です。
⑤赤い袖先
若き朝鮮王朝第22代王イ・サンと、彼が一途に愛した宮女ソン・ドギムの切ない恋を描く歴史ラブロマンスです。
一族の没落で宮女となったドギムは、偶然世孫イ・サンに出会い、反発しつつも次第に距離を縮めていきます。
キャスト
- イ・サン(ジュノ/2PM)
- ソン・ドギム(イ・セヨン)
- ホン・ドンロ(カン・フン)
何度も見たくなる理由
王と宮女という身分の違いを越えた切ない恋模様や、美しい映像と衣装、繊細な感情表現が魅力です。
政治や陰謀の緊迫感もあり、見るたびに新たな発見があり飽きることがありません。
見るたびにドギムへの印象が変わるドラマと言えます。
⑥ソンジェ背負って走れ
足が不自由なイム・ソルは、生きる希望を失っていたが、推しのアイドルグループ「ECLIPSE」のボーカル、リュ・ソンジェの言葉に励まされファンになる。
ソンジェの突然の死のニュースにショックを受けたソルは、なぜか15年前の自分にタイムスリップし、彼の命を救おうと奮闘する青春ラブストーリーです。
キャスト
- イム・ソル(主人公):チョン・ソナ
- リュ・ソンジェ(ECLIPSEメンバー):カン・テオ
- キム・テソン(クラスメイト):イ・ドンギュ
何度も見たくなる理由
過去と現在を行き来しながら運命に立ち向かう感動的な物語と、純粋で切ない恋愛模様が魅力。
タイムリープもののワクワク感とリアルなキャラクター描写が何度も楽しめる理由です。
⑦私の完璧な秘書
大手ヘッドハンティング会社「ピープルズ」のCEOカン・ジユンは仕事は完璧だが、仕事以外はまるで無頓着。
一人で何もできない彼女の前に、育児も仕事も完璧にこなすシングルパパの秘書ユ・ウノが現れます。
仕事と育児、二人のすれ違いながらも芽生えるロマンスが描かれます。
キャスト
- カン・ジユン(CEO):ハン・ジミン
- ユ・ウノ(秘書):イ・ジュニョク
- ウ・ジョンフン(CTO・御曹司):キム・ドフン
- チョン・スヒョン(絵本作家・シングルマザー):キム・ユネ
何度も見たくなる理由
完璧な仕事ぶりと人間味のあるキャラクターのギャップが面白く、シングルパパとキャリアウーマンの絶妙なケミストリーが魅力。
繊細な感情描写とコミカルなやりとりで何度でも楽しめます。
⑧財閥家の末息子
ユン・ヒョヌは大手財閥スニャングループの未来資産管理チーム長として忠誠を尽くすも裏切られ命を落とす。
目覚めると1987年に生まれ変わり、スニャングループの会長の末息子チン・ドジュンとして第二の人生を歩み始める。過去の知識を活かし、家族に復讐を誓いながら財閥の闇と戦う壮大な復讐劇です。
キャスト
- ユン・ヒョヌ/チン・ドジュン:ソン・ジュンギ
- チン・ヤンチョル(会長):イ・ソンミン
- チン・ソンジュン(副会長):ユン・ジェムン
- その他豪華キャスト多数出演
何度も見たくなる理由
複雑な財閥内部の権力争いと予測不能な復讐劇が見応え抜群。
過去と未来が交差するストーリー構成や主人公の成長と葛藤がリアルで深みがあり、何度でも繰り返し見たくなるドラマとして高い評価を得ています。
スカッとしたいときにはコレです!
⑨私の夫と結婚して
末期の胃がんと診断されたカン・ジウォンは、夫パク・ミンファンと親友チョン・スミンの不倫現場を目撃し、絶望の中で命を落とす。
しかし目覚めると10年前にタイムスリップしており、その裏切りを知った彼女は復讐を誓い、人生をやり直すことになります。
キャスト
- カン・ジウォン(主人公):パク・ミニョン
- パク・ミンファン(夫):イ・イギョン
- チョン・スミン(親友):ソン・ハユン
- ユ・ジヒョク(上司):ナ・イヌ
何度も見たくなる理由
裏切りと復讐のドラマながら、ジウォンの強い意志と成長に共感が集まります。
真実の愛や友情の意味を問いかける深いストーリーとキャラクターの感情の揺れが何度見ても新たな発見をもたらし、多くの視聴者を惹きつけています。
こちらのドラマもスカッとしますよね。
⑩社内お見合い
お見合いに代理で出席した平凡な女性社員ハリは、偶然自分が働く会社の新社長カン・テムと出会います。
最初は彼に嫌われようと振る舞うも、次第に彼の本音や心の傷に触れ、やがて二人の関係が変わっていきます。
お見合いの裏で繰り広げられるラブコメディと、仕事と私生活を描く青春ストーリーです。
キャスト
- キム・セジョン(ハリ):人気若手女優
- アン・ヒョソプ(テム):若手演技派俳優
- ソル・イナ、キム・ミンギュなど魅力的なキャストが出演します。
何度も見たくなる理由
オフィスラブの定番ストーリーを現代風にアレンジし、コメディ要素とロマンスが絶妙に絡み合っています。
特に、代理のお見合いから徐々に惹かれ合う二人の絶妙な駆け引きや、コミカルなシーンと切なさがバランス良く描かれているため、何度もリピートしたくなります。
【よくある質問】
Q. 韓ドラを何度も見るのはなぜ?
A. キャラクターの感情が豊かで共感しやすいのと、展開の引きが強くてやめられないからです。
Q. 一番リピートされているドラマは?
A. 「トッケビ」「賢い医師生活」などが特に人気。
Q. 笑える作品は?
A. 「力の強い女ト・ボンスン」「私の完璧な秘書」がおすすめです。
Q. 時代劇も何度も観られる?
A. 「赤い袖先」が美しい映像と心理描写で何度も見たくなります。
まとめ
韓国ドラマが何度も観られる理由は、緻密で感情豊かな登場人物と巧妙な物語構成にあります。
特別な感情の波を感じさせるシーンが何度も見たくなるんですよね。
私も「私の完璧な秘書」や『トッケビ』『財閥家の末息子』は気づけば何回もリピート中。
あなたもお気に入りのドラマを何度も見返して、心の栄養にしてみては?
何度観ても新しい発見があるのが韓ドラの醍醐味です!
 
											




 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	