雑記

ディズニープラスとHuluセットプランとは?いつからスタート?

「Disney+(ディズニープラス)」と「Hulu」をセットで利用できるプラン「Hulu | Disney+ セットプラン」が、本日(12日)よりスタートしました。

「ディズニープラス」と「Hulu」を個々に利用すると、月額の合計金額が2016円(税込)になります。

ところが「Hulu | Disney+ セットプラン」は月額1490円(税込)となり、それぞれのサービスに入会するよりも約26%安くなるそうです。

いやー、悩む。

詳しく見ていきましょう。

Hulu | Disney+ セットプランとは?

  • 名称:Hulu | Disney+ セットプラン(英語表記:Hulu | Disney+ set plan)
  • 販売開始日:2023年7月12日(水)
  • 価格:月額1,490円(税込)
  • URL

Hulu | Disney+ セットプラン概要

  • 概要:動画配信サービス「Hulu」と「ディズニープラス」をセットで申込、利用が可能となります。
  • 「Hulu」と「ディズニープラス」を個々に利用すると、月額の合計金額が2,016円(税込)になるところ、Hulu | Disney+ セットプランを利用すると、月額1,490円(税込)となり、約26%お得になるプランです。

注意する事

セットプランに無料トライアル期間はなし

「Hulu」と「ディズニープラス」それぞれのサービスに対して、単独入会は引き続き可能となります。

月額は下記のようになっています。

・「ディズニープラス」は月額990円(税込)年額9900円(税込)

・「Hulu」は月額1026円(税込)

ただし、iTunes Store決済の場合には1050円(税込)

8月30日午前10時以降より、Hulu単独入会時に提供していた2週間無料トライアルは終了予定となるとのこと。

現在、ディズニープラスサービスをご利用中の場合は、Hulu | Disney+セットプランを申し込む前に必ずお客様自身で解約手続きをすること!と書かれています。

どういうことなのでしょうか?

詳しく見て行きましょう。

Hulu | Disney+ セットプランはHuluとの契約

Hulu | Disney+ セットプランはHuluとの契約となります。

そのため、Hulu | Disney+ セットプランに加入するときはHuluからならHuluを解約しなくてもプラン変更でOKです。

詳しくはこちらでご確認下さい↓

Huluから「Hulu | Disney+ セットプラン」へ変更する – Hulu ヘルプセンター

しかしディズニープラスユーザーの方は一旦ディズニープラスを解約してHulu | Disney+ セットプランに加入する必要があります。

ディズニープラス解約についての注意点

ディズニープラスの解約にはちょっとした注意点があります。

それは引き落とし日の問題です。

ディズニープラスの契約は入会日の日付からスタートになります。

入会日に前払いで1か月分月額990円(税込)の請求が発生します。

例えば・・・

あなたはディズニープラスに加入していて、Hulu | Disney+セットプランに入会するために7月13日にディズニープラスを解約するとします。

もしもあなたのディズニープラスの引き落とし日が7月10日だったとしたら

7月10日〜8月9日までの加入料を前払いが完了しています。

7月13日に解約するとたったの3日しか利用していないのに1か月分月額990円(税込)の請求が発生!

さらに7月13日にHulu | Disney+セットプラン入会しちゃったあなた!

7月13日にHulu | Disney+セットプラン月額1,490円(税込)が引き落とされます

7月は2,480円(税込み)の出費になっちゃうのー!!

これを回避するには、ディズニープラスの次の引き落としぎりぎりまで待ってHulu | Disney+セットプラン入会すればお得ですね。

HuluやHulu | Disney+セットプランの料金発生日はいつ?

Huluも同じく入会日に前払いで1か月分月額1026円(税込)の請求が発生します。

Hulu | Disney+セットプランも同じく入会日に前払いで1か月分の請求が発生!

もしも7月13日にHulu | Disney+セットプラン入会すれば7月13日に月額1,490円(税込)が引き落とされます。

次は解約しなければ8月13日に自動で引き落とされるシステム!

月初めから月末とかじゃないのでお得ではあります。

HuluのHulu | Disney+セットプラン変更に関してはお支払方法によってやり方が違うようなのでこちらでしっかりご確認をお願いします。

Huluから「Hulu | Disney+ セットプラン」へ変更する – Hulu ヘルプセンター

今、ディズニープラスとHuluに加入している人にはめちゃくちゃお得なセットプランですね。

利用開始までのステップ

それでは利用開始までのステップをご紹介します。

まずはHuluのアカウントを作成し「Hulu | Disney+ セットプラン」を契約します。

その後ディズニープラスのアカウントを作成し、利用開始可能となります。

契約完了後、Huluとディズニープラスそれぞれのアプリ、ウェブサイトにてログインしてお楽しみください。

STEP1:Eメールアドレスを登録

STEP2:Eメールアドレスに届いた確認コードを入力

STEP3:お客様情報とお支払い方法を入力する

STEP4:セットプランの契約が完了です!

STEP5:ディズニープラスのアカウントを作成して利用スタートして下さい。

お疲れ様でした。

さぁ、韓国ドラマを楽しみましょう。

ディズニープラスで観れる韓国ドラマ

ディズニープラスで観れる韓国ドラマをご紹介していきます。

ここにはないけどナムグンミン主演ドラマ「わずか1000ウォンの弁護士」こちらも超おもしろいですよ。

もちろんディズニープラスで視聴できます。

それから「サウンドトラックシーズン2」が配信予定になっています。

韓国ドラマは少ないかな?と思っていたけれど他では見れないドラマが多数配信されています。

Huluで観れる韓国ドラマ

次にHuluで観れる韓国ドラマの一部をご紹介していきます。

他にも「アゲインマイライフ」「今からショータイム」など話題作がいーっぱいあります。

特に「庭のある家」こちらは今韓国で放送中の大ヒットドラマです。

それが8月11日に一挙配信されるそうです。

筆者は、楽天vikiでリアルタイムに視聴してきましたが、もうめちゃくちゃおもしろいです。

Hulu | Disney+ セットプランについてもう一度ご紹介します。

  • 名称:Hulu | Disney+ セットプラン(英語表記:Hulu | Disney+ set plan)
  • 販売開始日:2023年7月12日(水)
  • 価格:月額1,490円(税込)

単品なら

・「ディズニープラス」は月額990円(税込)年額9900円(税込)

・「Hulu」は月額1026円(税込)

あっ!

こうしたらいいかも?

ディスニープラスに1カ月加入して片っ端から見たいドラマを観て解約

そして次はHuluに加入して観たいドラマを1カ月思いっきり観まくって解約

そうすれば2000円ほどで観たいドラマが全部観れるかも?

いや、無理ですね。

1カ月で観たいドラマを全部観る事なんて無理です。

あなたはどうしますか?

よかったらtwitterにお返事ください💓

@kayoyon18